閉じる
電話

お電話でお問い合わせ

以下のお電話番号から
お問い合わせください
(電話対応は営業時間内となります)

03-6824-6604

ショッピングスレッドと糸リフトの違いは?|凛クリニック銀座 美容皮膚科(美容医療・美肌治療)

PICK UP特集

ショッピングスレッドと糸リフトの違い

東京・銀座の美容皮膚科「凛クリニック銀座」では、ショッピングスレッドを導入しています。
時々お客様より、糸リフトとショッピングスレッドは何が違うのですか?とご質問をいただくことがあります。
どちらも「糸」というくくりでは同じジャンルですが、使用する糸の種類が異なり、効果やダウンタイムにも差があります。

ショッピングスレッドとは

ショッピングスレッド
ショッピングスレッドとは、「針」と「糸」を皮膚に挿入する施術です。針の中に内蔵された、髪の毛よりもさらに細く吸収性の高い糸を皮膚に埋め込みます。

針を挿入する本数にもよりますが、治療直後から皮膚の代謝や血行を改善し、即効的なリフトアップや美肌効果も期待できます。
糸が皮膚に吸収されていく約6~8カ月の過程で、皮下組織に刺激を与え続け、創傷治癒効果をもたらすとともに、長期的なコラーゲン生成により、たるみ改善、新細胞による肌質向上や弾力アップ、毛穴改善が期待できます。
挿入した糸は約6~8カ月の間にすべて吸収されます。

極細の針なので痛みはないと謳っているクリニックも多いですが、凛クリニック銀座では麻酔をおすすめしています。
笑気麻酔を含めた価格でご提供していますが、表面麻酔もご希望であれば、オプションで追加可能です。
ダウンタイムには個人差がありますが、内出血や腫れ感が出る可能性があります。
約1週間~10日ほどで落ち着くことがほとんどです。
ショッピングスレッドの価格など詳細はこちら

ショッピングスレッドで期待できる効果

小顔効果
ツボ刺激によるリフトアップ効果
フェイスラインの引き締め
二重顎の改善
肌のハリ感アップ
小じわの改善
美肌効果・肌質向上
血流・リンパの流れを促進

ショッピングスレッドの施術風景はこちら

凛クリニック銀座おすすめ
ショッピングスレッドとウルトラセルハイフの併用施術

スレッドとハイフ
ショッピングスレッド100本×ウルトラセルドット400ショット(40代男性)施術2ヵ月後

糸リフトとは

糸リフト
糸リフトとは、医療用の長い糸を用いて肌を内部から持ち上げ、肌のたるみを改善する治療です。
日本国内では一般的に、医療用の体内で溶ける糸を使用しており、治療から一定期間が経過すると糸が溶けてなくなるため、最小限のリスクで受けることができると言われています。
また、糸リフトには、「コグ」と呼ばれる特殊な突起があり、顔に挿入して糸をぐっと引っ張り上げることでコグが作用し、たるみを改善して輪郭を調整できると言われています。

目的に合った施術を選びましょう

このように、糸の種類によって価格も持続効果も異なります。
糸リフトは、しっかりと輪郭を作りたい、たるみを引き上げたいという時に適しており、ショッピングスレッドは、肌のハリツヤが欲しい、ナチュラルにリフトアップしたいという時に適しています。
目的が異なりますので、糸といっても別物だと思ってよいでしょう。
本数にも違いがあり、ショッピングスレッドは50~100本以上挿入するのに対して、糸リフトは10本前後です。

糸リフトを行った後のメンテナンスで、ショッピングスレッドを行う方もいますし、糸リフトのダウンタイムが確保できない、ナチュラルに仕上げたいと、ショッピングスレッドを希望される方もいらっしゃいます。
ぜひご自身の目的にあわせて、最適な施術を選択してください。
ご不安なことやご不明点がありましたら、お電話や公式LINEでお気軽にお問い合わせいただけます。